1994年以前のラジオ部移動運用

★1983/03/18(水)地球観測センター
※移動運用ではないのですが、記録上では最初の「校外」移動です。
東武東上線・高坂駅より東武バス大東文化大学下車。

★1986/07/26(土)陣馬・景信山
総勢6名参加

★1986/07/30(水)〜08/04三峰山夏合宿


★1988/04/24(日)伊豆岳
J1伊藤・斉藤・阿部、J2菊池(JH1WLV)、J3小川(JF1KML)、+小俣(JF1LYS)
→総勢6名
※リグは、50MHz=FT690Mk2(WLV)、144/430=C500(WLV)、430=LS702(KML)&FT73(LYS)。ANT=50M伸縮ダイポール(KML)+自作ポール(KML)。バッテリ=2.9Ah×2他

★1990/04/30(月)伊豆岳
※詳しいデータがありません。
★1991/11/17(日)景信山
J1/11人、J3/ 4人
○「社会性」という言葉、かろやかに初登場→その後、ラジオ部の部訓に。

★1992/11/15(日)大霧山・秩父高原牧場
8人参加、天気曇り、残念

★1993/11/03(水)陣馬山・景信山
総計24名

★1994/01/15(土)御岳日の出山
J1飯田・手塚・塚田・笹山・大原・池谷・柳井・日貝・外岡、J2沖原・永田、J3相馬・中川・服部・岡部・大谷・長坂
総勢19名
【行程】御岳駅09:16〜バス〜滝本09:35〜ケーブル〜10:00御岳〜神社〜11:10日の出山15:10→16:40二俣尾
○前日の雪で日の出山は積雪20cm、新雪が心地好い。
○雪が凍結している個所多く、スッテンコロリン多し。
○小俣汁、中1で6杯もお代わりした人もいた。雪合戦、帰路の長さもあって無線運用そのものはあまりできなかったが、最高の一日。
★1994/03/20(日)景信山
J1笹山・池谷・柳井・日貝・松井・渋川、J2永田、J3相馬・中川・大野・岡部・田中・大谷・長坂
総勢16名
★1994/06/05(日)松生山
J1猪又・中村・藤井・関塚・真鍋・植村・高木、J2塚田・外岡・日貝・大原・飯田・渋川・池谷・笹山・松本・宮沢・山県・宮崎、J3沖原・永田、H1/5人
総勢28名
【行程】五日市09:30集合09:57発〜バス620円〜10:40小岩〜12:20松生山15:20〜16:30北秋川橋17:03〜バス440円〜18:08五日市駅
○ポールの喪失(バスに乗る時点で)。
○崩れていた登山道。
★1994/11/03(木)陣馬山景信山
J1高木、J2池谷・笹山・日貝・飯田・外岡、J3永田、H1中川・大谷・相馬・岡部・永野・丹羽
【行程】
11月2日20:00、高1生のみ和田峠駐車場にてテント宿泊午前1時頃までQRV。
04:00に起床ORIONを初め凄い星が見える陣馬山山頂に05:40、しかし雲に覆われた朝日。
0810陣馬山を出発10:20景信山到着10:50中学着で合流。



以下は、フレームと重複せぬ形で、データのみ掲載します。


★1995/01/15(日)御岳山日の出山
J/10人、H/6人
総勢18名
○中1の2名だけの高木・植村両君が張りきっていた。
○永田部長がせっかく調べてくれたJR「新宿発0817発」はなかった為、遅刻者もいた。
○日の出山は、雲がかなり出てきたのが残念が東京方面がはっきり見えて最高。

★1995/03/21(火)景信山(中学生のみ)
J/11人
【行程】高尾JR北口集合9:00〜出発歩行小仏へ9:25〜小仏全員着10:40〜景信着11:20
○ケーブル喪失のため430は1エレ八木。
○バスがうまく合わぬため、小仏まで歩き時間的には余りゆったりできなかった。

★1995/05/07(日) 景信山
J1赤星・阿川・北村・行川・三上・小野・松川、J2高木・植村・谷村、J3塚田・日貝・洞・飯田・池谷・笹山・渋川、H1沖原、H2岡部・永野
総勢22名
○沖原君が下山途中に道を間違い、中1松川君と共にバスに遅れる。
○50・430共にアンテナ工具が無いため紐とガムテープによる醜いANTとなる。
○小俣師、バイクで小仏峠まで。

★1995/11/03(金) 御前山
J1赤星・北村・三上・小野・吉成・土屋、J2植村、J3日貝・洞・飯田・池谷・笹山、H1永田、H2中川・服部・丹羽・岡部・永野・大谷・相馬
OB三田
総勢23名
【行程】8:00湯久保より登山開始〜10:45御前山頂〜13:20下山〜15:18境橋バス
○当初、大菩薩峠2057mを計画後、三頭山に変更、そして小岩に泊の時点で、御前山に変更。
○前日小岩に宿泊、5時食当起床・5時半起床。
○寒い、外の机に氷
○ケーブル忘れ、50はホイップでも飛びはよい。

★1996/01/14(日)伊豆岳851m
J1吉成・阿川・北村・行川・三上・小野、J2谷村・植村・高木、J3池谷、H1永田
OB小川
総勢14名
【行程】7:25西武池袋線池袋集合〜9:00正丸駅〜11:00伊豆ヶ岳〜14:00下山〜15:30正丸駅
○当初予定の顔振峠より、伊豆岳に変更。
○最後のチェーンを登るのが結構きつい。みんなハーハー息を吐いた。
○頂上は狭い。
○アンテナのため釣り道具入れを購入すべし。

★1996/ 3/20(水)景信山
J1吉成・土屋・北村・行川・三上・小野・青木
総勢8名
【行程】8:45高尾集合〜10:30山頂〜14:00下山〜15:10高尾駅
○中3は高校の大都市コンテストにジョイント。
○顧問・平野3分遅刻。
○50ANTネジなく作れず。
○50・430・1200でQRV。
○1年生だけだが熱心さに打たれた。